楽しくツーリングしたい時に便利なモバイルバッテリーとは
楽しくツーリングしたいという時、様々なアイテムが必要となってきますが、そんな時に持っておきたいのがモバイルバッテリー、それにスピーカーがセットいう商品です。
バイクで出かけるときにはもちろん快適に走る装備も必要不可欠です。
>>そうだ、大型二輪に乗ろう(12) モバイルバッテリーとUSB電源【ワンダードライビング】
でもツーリング全体を考える時、休憩時間も仲間と一緒に楽しんだり、一人でものんびり快適に過ごせるアイテムが欲しいと考えます。
海岸や山の景色が美しいところで休憩という時、飼うヤクしてくれるのがスピーカーとモバイルバッテリーのセットです。
キャンプツーリングにぜひ持っていきたい優れもの
最近はキャンプツーリングを楽しむ人も多くなり、様々なアイテムをもっていく方が多いのですが、スピーカーとモバイルバッテリーがあるとその空間、時間がとても楽しいものとなります。
ポータブルスピーカーというのは今まで、それほど音質にこだわっている商品がなかったのですが、現代の商品の中には、温室、音量共に非常にこだわっている商品が多くなっているのです。
低音から高音までしっかりと表現できるスピーカーは、これまでのモバイルものとは全く違う音質です。
特にAnker SoundCore Boostは、ブルートゥース接続ができ、無駄なコード等も必要なく使える範囲が狭くなるということもありません。
低音をもっと響かせたいという場合には、Bass UPすると重低音になるので、厚みのある音を楽しむことができます。
Anker SoundCore Boostならモバイルバッテリーとしても活躍する
ツーリングがロングドライブになる時には、やはりモバイルバッテリーも持っていたいものですが、Anker SoundCore Boostは、モバイルバッテリーとしても活躍してくれます。
電池容量が大きいので、キャンプツーリングでもスマートフォンを2回フル充電しても、十分音楽を聞いても切れることがありません。
防水機能がついているというとところが、ツーリングキャンプに最高です。
バックの中に入れてバイクのでは知っている時に雨が降ってきた・・・という場合でも、安心して走る事が出来るのです。
バイク限定商品じゃないからこそ実用的
バイク商品というのはバイク専門で利用されるように作られていることが多いのですが、日常生活の中でも十分利用できるということが、このAnker SoundCore Boostの魅力でもあります。
ブルートゥース機能にしても、音質、音量にしても電池容量に関しても全く問題なく、ブルートゥースを利用しない時はAUX入力ができるという念の入れようです。
毎日家で利用されているという方も少なくないこの商品は、お出かけの際、パッと持っていくことができるので、持っていれば非常に便利な商品といえます。
インテリア性も高いので家で利用していてもオシャレで、インテリアを邪魔しないということも魅力の一つです。
価格は7000円位で、この機能、この性能を考えると非常に安いお買い物になると思います。
色々なシーンで利用できるこの優れもの、キャンプツーリング好きなライダーは一つ持っているとツーリングシーンが非常に楽しくなります。