バイクでもスマホをしっかり守りたい
バイクに乗る時にも便利に利用できるスマートフォン、最近は地図を利用する際などバイクに乗っている方には非常に便利ですし、ブルートゥースによって音楽を聴くこともできるワイヤレスのインカムなども登場しているので、みなさん工夫して利用されていると思います。
スマートフォンをバイクで利用する場合、ハンドル部分などに設置して利用しますが、この時怖いのが雨です。
防水タイプのスマートフォンもありますが、それでもできる限り水にぬらしたくないと思う人が多いと思います。
バイクや自転車でスマートフォンを利用する場合には、外部に設置することになるので、雨以外にもほこりなどが気になります。
そんな時に便利に利用できるアイテムがRIDEZ Waterproof Caseです。
スマホをナビ代わりに利用されることも多くなっている現代、バイクや自転車に設置すると非常に便利ですし、防水タイプなので安心して利用できます。
RIDEZ Waterproof Caseの特徴とは
スマートフォン防水ケース本体と取付アタッチメント、専用ストラップに防振中敷シートが2枚ついてきます。
完全防水とはなっていませんが、バイクで激しい雨の中を走行するということはめったにないと思いますので、十分な機能だと思います。
専用防水ジッパー採用となっているのでジッパー部分から水が浸入することを予防してくれます。
バイクや自転車に取り付ける際のアタッチメントが附属されていますので、バイクでも自転車でもナビを利用したり、音楽を気軽に楽しむことが可能です。
ジッパー部分を下にもっていくとケースに入れたまま充電もできるという優れものなので、面倒くさがりの方にも気軽に利用できる商品となっています。
ハンドルバーに装着し、そのまま360度スマートフォンを回転させることもでき、非常に機能的です。
専用ストラップがついているので食事の際などはそのまま首に下げていけばいいですし、面倒がありません。
RIDEZ Waterproof Caseのお値段は4000円弱くらいのお値段です。
非常に安く購入できるので持っていればバイクで走る楽しみがまた一つ増えそうです。